家庭省エネ診断プログラム

 by (有)ひのでやエコライフ研究所 Last Update 2023/11/25

家庭省エネ診断ソフトの利用方法

最新バージョンは ver.0598 です。画像をクリックしてそのまま使うこともできますし、ダウンロードしての利用も可能です。ダウンロードする場合には、リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」することで保存できます。

ダウンロードにあたっての注意点

  • (すべての方)右の画像からもリンクしています。右クリックで「対象をファイルに保存」してください。
  • ダウンロードしたファイルはそのままクリックしても起動しない場合があります。この場合には、ダウンロードしたファイルを右クリックして、「プロパティ」を開き、「ブロックの解除」をクリックして、OKを押して下さい。
  • インターネットエクスプローラ利用の方:ファイルの種類を「全てのファイル」にしてから、保存してください。

 使い方のヒント:家庭の省エネを支援するたくさんの機能がありますが、以下のリンクを使うことで、直接そのコンテンツを利用することもできます。

 Androidアプリは、こちらからインストールできます。

  • 消費量比較: homecheck0598.html?page=cons
  • ライフスタイルチェック: homecheck0598.html?page=life

  • 更新履歴

    • ver.0.599 2023年11月25日:最新機種に更新。
    • ver.0.598 2023年04月07日:最新機種に更新。
    • ver.0.597 2022年04月13日:最新機種に更新。
    • ver.0.596 2021年11月15日:最新機種に更新。
    • ver.0.595 2021年04月28日:最新機種に更新。
    • ver.0.594 2020年11月24日:最新機種に更新。冷蔵庫の多段階評価値に対応。
    • ver.0.593 2020年05月18日:最新機種に更新。
    • ver.0.592 2019年11月25日:最新機種に更新。
    • ver.0.591 2019年04月20日:最新機種に更新。
    • ver.0.590 2018年11月18日:最新機種に更新。
    • ver.0.589 2018年07月14日:最新機種に更新。
    • ver.0.588 2018年03月19日:最新機種に更新。
    • ver.0.587 2017年10月03日:最新機種に更新。
    • ver.0.586 2017年06月08日:最新機種に更新。
    • ver.0.585 2017年04月04日:マウスで文字が選択されないように変更。
    • ver.0.584 2017年03月10日:最新機種に更新。
    • ver.0.583 2016年10月25日:最新機種に更新。
    • ver.0.582 2016年06月10日:最新機種に更新、冷蔵庫で450リットル以上の機種が提案されなかった問題の修正。保存・呼び出し機能の復活。
    • ver.0.581 2016年05月19日:最新機種に更新(冷蔵庫は新JISに対応しました)。
    • ver.0.580 2016年01月12日:ボタンを整理してわかりやすく使用できるようにしました。
    • ver.0.579 2015年12月02日:冷蔵庫を年数とサイズで診断できるようにしました。最新機種に更新しました。
    • ver.0.578 2015年04月08日:最新機種に更新しました。
    • ver.0.577 2015年02月28日:最新機種に更新しました。
    • ver.0.576 2014年08月18日:一部メーカーの最新冷蔵庫が表示できていなかった問題を修正しました。
    • ver.0.575 2014年07月24日:最新機種に更新をしました。
    • ver.0.574 2014年01月16日:対策の詳細説明ページとリンクしました(インターネット接続時)、LED等の機器を追加し、電力CO2係数をうちエコ診断の0.55kg/kWhにしました。太陽熱温水器と節水シャワーヘッドが提案されていなかったバグを修正しました。
    • ver.0.573 2013年09月20日:pageパラメータ設定で、コンテンツに直接飛べるようにしました。
    • ver.0.572 2013年07月05日:最新機種に更新をし、価格等の見直しをしました。prototype1.7.1に変更し、IE10でも動くように修正しました。
    • ver.0.571 2012年09月14日:最新機種に更新をし、価格等の見直しをしました。
    • ver.0.570 2011年11月18日:最新機種に更新をしました。
    • ver.0.569 2011年02月14日:最新機種に更新をしました。
    • ver.0.568 2010年01月29日:最新機種に更新をしました。
    • ver.0.567 2009年10月22日:照明などの機種名や価格保存に問題があった点を修正しました。
    • ver.0.566 2009年09月28日:prototype1.6.1に変更し、chrome・IE8に対応しました。
    • ver.0.565 2009年09月13日:対策の組合せ選択で異なった分野の機器が出てくる問題を修正しました。
    • ver.0.564 2009年09月04日:光熱費入力に戻るたびにガス代が削減されている問題を修正しました。
    • ver.0.563 2009年08月22日:冷蔵庫を最新機種に更新しました。パナソニック機器がうまく表示されていませんでした。
    • ver.0.562 2009年08月07日:機器を最新機種に更新しました。全国のCO2係数に対応しました。
    • ver.0.561 2009年02月25日:光熱費が保存されていない問題を修正しました。
    • ver.0.560 2009年02月12日:全国主要都市に対応しました。
    • ver.0.559 2008年12月16日:オール電化・ガス種対応、順位機能、エアコン等でメニュー選択からも自動計算されるよう設定
    • ver.0.558 2008年10月01日:10月の新機種に更新、FireFoxで光熱費グラフ位置がおかしいことを修正
    • ver.0.557 2008年07月15日:冷蔵庫のリアルタイム表示に対応しました
    • ver.0.556 2008年06月25日:6月の新機種に更新
    • ver.0.555 2008年06月04日:GPL公開初版

    マニュアル

     最新版のマニュアルは2008年7月18日版(PDF)です。

    記入シート

     あらかじめ紙に記入をして、診断を行う場合には、記入シート(MS-Word)を印刷してお使い下さい。

    本ソフトの内容

     家庭での省エネを進めていくための診断ツールです。現状を把握することで、買い替えなどによる対策効果を数値で示すことができます。

    • 【光熱費】標準的な家庭との比較や、どのエネルギーが二酸化炭素の原因なのかグラフ表示できます。
    • 【エアコン】現在の冷暖房費のほか、買い替えによる削減効果を計算できます。
    • 【給湯】現在の浴槽・シャワーで使われるエネルギーと、対策効果が計算できます。
    • 【ライフチェック】あなたの省エネ度と、おすすめの取組を診断できます。
    • 【そのほか機器】冷蔵庫、照明についても対策した場合の効果を計算できます。

    アップグレードのしかた

     ダウンロードした新しいバージョンのプログラム(html)を立ち上げるだけで、データは引き継がれます。これは、データがcookieに保存されているためです。ただし、cookieの性質上、インターネットサイトから立ちあげた場合と、ローカルプログラムとして立ち上げた場合では、データは異なる場所に保存されているため、引き継がれません。

    本ソフトについて

     JavaScriptで記述されており、1ファイルにまとめられていますので、インターネット上で動かすこともできますし、ハードディスクなどにダウンロードして実行させることもできます。OSは、Windowsのほか、MacOS、Linux、Andorid等に対応し、ブラウザは IE、Chrome、FireFox、Edge、Safariでの動作を確認しています(一部組合せにより動かないものもあります)。

     本ソフトは、平成19年度に環境省委託事業により、滋賀県家庭版ESCO推進協議会で作成したソフトをベースに修正を行い、GPL ver.3 の条件で公開されているものです。診断結果の値について、及び動作について、その保証をするものではありません。

     エアコンと冷蔵庫については、「省エネ型製品情報サイト」(経済産業省資源エネルギー庁)をもとに最新機種が登録されています。

     現在、(有)ひのでやエコライフ研究所がメンテナンスを行っています。

    プログラム担当:鈴木

    関連する家庭の省エネ診断ソフト

     省エネは決して「がまんする」ものではなく、より豊かな生活をつくりだせるものです。世の中にあるたくさんの「省エネ」の中から、あなたの生活スタイルに合ったものを選び出し、ご提案できます。

     家庭省エネ診断では、かんたんなチェックで、あなたの家庭のための対策が見えてきます。自由にご利用いただけます。