手回し発電@京都エネルギーフェア2017
2017年11月5日にみやこめっせ(京都市勧業館)にて開催された京都市主催の「京都エネルギーフェア2017」にて、KGPN(旧:京都グリーン購入ネットワーク)様のブースに(有)ひのでやエコライフ研究所も出展させていただき… 続きを読む »
2017年11月5日にみやこめっせ(京都市勧業館)にて開催された京都市主催の「京都エネルギーフェア2017」にて、KGPN(旧:京都グリーン購入ネットワーク)様のブースに(有)ひのでやエコライフ研究所も出展させていただき… 続きを読む »
10月25日から27日まで、北京にあるNGO「自然之友」を訪問しました。中国で最も古く1994年から活動を続けている環境NGOで、全国に3万人の会員がいます。 家庭の省エネ対策に関する打ち合せと調査が中心だったのです… 続きを読む »
家庭菜園するみたいに、ベランダでちょっと発電してみたい、 そんな方向けに、自分用の小さな独立型太陽光発電システムを作るワークショップです。 電気のことを学び、エネルギーの使い方を工夫して減らす「省エネ」のことも学び、 最… 続きを読む »
2017年9月25日と26日に、大阪市で、ごみ減量推進員向けの講習会でお話をさせていただきました。そのときの話を整理してみました。その後編です。 (記事が長すぎて1本で書けないので、前後半に分けて掲載しています) 前編は… 続きを読む »
2017年9月25日と26日に、大阪市で、ごみ減量推進員向けの講習会でお話をさせていただきました。そのときの話を整理してみました。 ごみ問題への関心は、以前より低くなっているのは確かですが、まだまだ削減をしないといけない… 続きを読む »