おしらせ」カテゴリーアーカイブ

クルポアプリ公開(静岡県)

 脱炭素に向けて、エコチェック・リサイクル・公共交通利用・省エネ機器の購入・環境家計簿など取り組んだらポイントがたまり、抽選で賞品があたる、静岡県民向けのアプリです。(静岡県以外の方は、当選しても賞品が贈られてきません)… 続きを読む »

持続可能社会に向けた基礎講習会2022

3R・低炭素社会検定を実施している一社)持続可能環境センターでは、多くの人に持続可能社会の基礎知識を習得してもらえるよう、無料のオンライン講習会を開催しています。6月10日までの限定公開となっています。 持続可能社会に向… 続きを読む »

家電診断ツール2022年度に更新しました

現行販売されている家電製品のデータを更新して、診断ができるように修正しました。 家電製品の購入では性能を「5つ★」で表示した統一省エネラベルがおすすめですが、2年前から冷蔵庫では、★半分の段階も表示されるようになり、★は… 続きを読む »

「家庭CO2コントロールパネル」公開

全国地球温暖化防止活動推進センターから、温暖化対策によるCO2排出削減量推計ツール「家庭CO2コントロールパネル」が公開されました。だれでも無料でお使いいただけます。勝手ながら、YouTubeの解説も作成しました。  都… 続きを読む »