中古や修理など、新しいものを買わずに生活する楽しさを記録していこう、というブログサイトを作成しました。誰でも無料で登録・利用可能です。とりあえず暇に任せて、「こんな修理ができた」、「ごみにしなかった」という、個人的にわくわくしたことを記録しています。
標準では「公開しない」設定になっておりますので、どうぞ自分の人生の記録に活用してください。もちろん、楽しいことはみなで共有するのが一番だと思います。
https://thirdhanders.hinodeya-ecolife.com

以前は無料で使えたブログも広告がやたら入るようになり、はたまた有料になったり、だんだん自由にインターネットが使えなくなってきました。情報交流のためには、SNSが活用されていますが、それも1年前の記事をたどることは困難です。
そんな中で、いまさらですが、いたってシンプルな記録に残せるブログを作成しました。非常に軽量に作成しており、会社がある限り居候として残り続けられるサイトとして作成しています。
データセンターは、最近AIの拡大のせいで電力消費が急増して温暖化を引き起こすと批判されています。まさにその通り、大きな問題だと思います。ただ、AIではない昔ながらのWEBページやネット通信は、毎年省エネが進んでおり、極端に少ない電力と費用でまかなえるようになっています。つまるところ、以前と同じようなサービスで十分と考えるのであれば、ほとんど電気は消費しません。20年前のスーパーコンピュータでやっていた作業を、スマホで電池駆動でできる時代なんですから。
どう省エネに作っているのかは、サイトの解説からご覧ください。
お待ちしております。