製作代行(完成品)

TOP > 自転車発電 > 製作代行

■自転車発電装置/手回し発電装置を買いたい

自転車発電装置完成品、または、連結器完成品を購入希望の方向けに、 製作代行を行っております。

■製作代行とは

自転車発電装置本体や連結器本体を製作代行し、動作確認済みの完成品をお届けします。
貸し出し機材同様に、到着後すぐにご利用いただけます。

また、複数台お申込の場合は、発送までに少しお時間をいただく場合がございます。
納期についてはお問い合わせください。

※弊社の使用しているオルタネータは中古品を使用しています。全て整備工場で動作確認済みです。
資源の有効利用、廃棄物の減量にご協力、ご理解いただければ幸いです。

※仕様が変更され、写真と異なる場合がございますがご了承ください。

■製作代行の詳細

▼自転車発電装置本体
自転車をこいだ分だけ電気をつくることができる自転車発電装置の製作を代行致します。

自転車発電装置製作代行

料金・セット内容

自転車発電装置
製作代行(2025年ver)

◎自転車発電装置を買いたい!
●自転車をこいだ分だけ電気をつくることができます。
●付属のDC-ACインバータを使って、AC100Vの機器(100W程度まで)を動かすことができます。
●動かすことのできる電化製品については、こちらをご覧ください。

■機能
★キャパシタを使った新しいオルタネータ起動回路搭載
★連結・充電用切り換えスイッチ搭載

■料金
66,000円/台(税込み) 送料無料

■セット内容
自転車発電装置本体、DC-ACインバータ(定格120W)、取扱説明書
※セット内容はすべてバックル付プラスチックコンテナに入っています。
サイズは52.5cm×38.5cmx18cm、重量は約7.5キロです。

■ご準備いただくもの
・後輪が浮くタイプのスタンド付自転車(24インチ以上)
※24インチ以下の自転車の場合、うまく発電することができません。
※電動自転車はご利用になれません。
・動かしてみたい電化製品(100W程度まで)

■写真・動画(クリックで拡大)

自転車発電装置ミニ30

◎自転車発電装置を買いたい!
●自転車をこいだ分だけ電気をつくることができます。
●内蔵のインバータを使って、AC100Vの機器(30W程度まで)を動かすことができます。
●動かすことのできる電化製品については、こちらをご覧ください。

■自転車発電装置ミニ30の特徴
 1. 取り付けかんたん (3分で設置)
 2. どこでも発電  (重さわずか1kg)
 3. 子ども用自転車にも対応 (14インチ以上、4歳児でも発電)
 4.
軽快安定動作 (後ろを支えなくても発電可)
 5. 回転速度に応じて光る白熱電球 (がんばりに応じた明るさ)

■料金
33,000円/台(税込み) 送料無料

■セット内容
自転車発電装置ミニ30本体、高さ調節用板、取扱説明書
(サイズと重量は確認中です。)

■ご準備いただくもの
・後輪が浮くタイプのスタンド付自転車(14インチ以上)
・動かしてみたい電化製品(30W程度まで)

▼オプション
固定スタンド、みんなで協力して発電できる連結器の製作を代行致します。

オプション製作代行料金・セット内容
固定スタンド(2025年ver)

◎自転車と発電装置をしっかり固定したい!
●ホイールサイズ20から26インチのママチャリ、クロスバイク、ロードバイク 、マウンテンバイク(幅が太いブロックタイヤを除く)に対応しています。
●固定方法を見直し自転車発電装置の板とスタンドとの固定がさらに楽に、そして、しっかりとしたものになりました。(2012年7月)

■料金
49,500 円/台(税込) 送料無料 
新タイプの販売を開始しました!

■セット内容
固定スタンド(本体)、固定スタンド専用板、スタンド足用台座、小径車用高さ調整台、取扱説明書
(サイズと重量は確認中)

■ご注意
納期は1ヶ月~最大3ヶ月程度いただきます。
・自転車の形状によっては、取付ができない 場合があります。
・電動自転車はご利用になれません。
・内装変速機付きの自転車は、スタンド取付時に工具等が必要にな ります。
・交換用ハブクイックレバーは付属しておりません。
・自転車の後輪の軸の形状が特殊な場合は設置できません。
※固定スタンドの製作代行について詳しくはお問い合わせく ださい。

■写真・動画(クリックで拡大)
連結器
製作代行


連結器
◎みんなで協力 して発電したい!
●2~5台までの自転車発電装置を連結して、みんなで協力して発電 することができます。
●大容量DC-ACインバーターを使って、300W程度までの機器を動か すことが可能です。
※大容量インバーターは付属しておりません。別途ご用意ください。

■料金
33,000 円/台(税込) 送料 1,100 円/台(税込)

■セット内容
連結器(3m延長ケーブル×5本)、通常DC-ACインバーター 接続用シガーソケットケーブル、取扱説明書

■ご準備いただくもの
・大容量インバーター

■写真・動画(クリックで拡大)

▼手回し発電装置本体
小さな子どもでもハンドルを回して発電体験ができ、スマホの充電も可能な実 用的な木製発電装置。

手回し発電装置製作代行料金・セット内容
手回し発電装置

◎小さな子どもでも発電できる!
●木製ハンドルを回して電気を作ることができます。
●USBライトやUSB扇風機などの機器を動かすことができます。
●スマートフォンやiPhoneなど携帯電話の充電も可能です。
●接続する機器(使う電気)が増えるほど、手回しのハンドルが重たくなります。
●DC5V、3AのUSBポート2口(最大出力は10W程度)
※いくら早く回しても接続した機器の消費電力以上の出力にはなりません。

■料金
44,000 円/台(税込) 送料無料

■セット内容
手回し発電装置本体、固定板、取付けネジ、取扱説明書
※セット内容はすべてバックル付プラスチックコンテナに入っています。
サイズは44.3cm×29.5cmx15.9cm、重量は約2キロです。

※オプションについて詳しくはお問い合わせください。

■送料

自転車発電装置/固定スタンド/手回し発電装置の製作代行は送料無料 です。
連結器の製作代行は、送料1,100円(税込)となります。

■発注から納品までの日数

在庫があれば即日、もしくは翌日発送でお届けします。
在庫がない場合は、1~2週間ほどお時間をいただく場合があります。
京都府からの発送となります。輸送日数の目安は、
北海道・沖縄:3日
東北・九州:2日
本州・四国:1日
となります。(※佐川急便を使用した場合)

■お支払い方法

請求明細書をPDFで発行、もしくは、原本を別途郵送いたします。
到着後に請求明細書に記載のある銀行口座へご入金ください。
お振り込み頂く際の手数料はご負担いただけますようお願い致します。

■アフターサービスについて

ご購入から1年以内であれば無料で点検・修理を行います(送料、部品代別 )。
1年目以降は、点検に5,500円(税込)が必要となります。
DC-ACインバーター、ナツメ球、起動用ダイナモ等の消耗品については、別途 ご相談ください。

■動かすことのできる機器

自転車発電装置に付属のインバーター装置は、100W程度まで対応してい ます。
100W程度までを目安に機器を選定してください。

例えば、照明器具であれば、
○白熱電球
○電球型蛍光灯
○電球型LED
○クリスマスツリー用の電飾
などを点灯することができます(100W程度まで)。

その他の機器としては、
○小型ラジカセ(15W)
○小型テレビ(ブラウン管)
○小型扇風機
なども動作させることができます。
ここにあげたような機器であれば、ほとんどの場合問題なく動作させることができ ます。
発電時に、光や音、映像が出ますので、発電の様子がわかりやすく、イベント などでもオススメです。

※以下のような機器は、弊社の自転車発電装置では動作できません。
消費電力が大きい機器:電子レンジ、電気炊飯器
一定出力の持続が必要な機器:デスクトップパソコン

■製作代行のお申し込み

カレンダーから希望到着日を選択し、必要事項を入力の上、「お申し込み」ボ タンを押して下さい。
お申込み後、在庫状況を確認し弊社より折り返しご連絡いたします。
部品の在庫状況によって、納期まで1~2週間ほどお時間をいただく場合がご ざいます。
※お申し込み時点では、まだご予約は確定しておりませんのでご注 意ください。


★その他、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
電話 075-708-8152 FAX 075-708-8153 E-mail: hinodeya@hinodeya-ecolife.com