2021年1月18日
アクセスしていただきありがとうございます。3R・温暖化対策・持続可能社会に関する各種啓発ツールを、時にNPOなどと協力しながら、幅広く開発しています。ご検討いただければ幸いです。
また、地球温暖化対策・3Rに関する普及啓発活動に関して、アンケートにお答えいただければ幸いです。
ご提案内容
以下の項目のチラシをお送りさせていただきました。クリックすると、動画や、各種WEBツールなどのリンクを含めた、詳しい情報が表示されます。
(1)SDGs・持続可能社会に向けたもの
(2)3R・ごみに関するもの
(3)温暖化・省エネに関するもの
人力発電(自転車・手回し)
■活用事例
年間400件の貸し出しを行っており、自治体をはじめ、全国各地でイベント等に活用いただいています。
■ご用意いただくもの
両足スタンドの自転車と、動作させる家電製品はご用意ください(手回し発電は不要です)。使い方の動画も用意しています。
お申込み・お問い合わせ
■価格(税込)
レンタルは、自転車発電装置6,600円、手回し発電3,300円、ミニ30 3,300円。製作代行(完成品)、製作キットもあります。
■お申込み方法
サイトからお申込みいただけます。 レンタル 製作キット 製作代行 の各ページからアクセスしてください。
■提供
有限会社ひのでやエコライフ研究所
hinodeya@hinodeya-ecolife.com
075-708-8152
IT利用でエコライフ
活用の参考情報
無料でお使いいただけます。ご活用ください。
- うちエコ診断WEBサービス(環境省)
- うちエコキッズ(うちエコキッズ協議会)
- 省エネ設計シート、解説
- シンプル環境家計簿
- 環境家計簿・アプリ(京都府、山梨県、小平市、昭島市、郡山市ほか)
- 家電省エネ診断
- 無料エコライフツール集(弊社開発関与分。上記すべて含む)
- ecolife情報
お申込み・お問い合わせ
公開されているツールについては、遠慮なくご自由にお使いください。サポートが必要な場合や、改良、新規開発については別途承ります。
■提供
有限会社ひのでやエコライフ研究所
hinodeya@hinodeya-ecolife.com
075-708-8152
エコカー時代のエコドライブ
活用の参考事例
京都府トラック協会、京都市などで毎年エコドライブ講習会を開催しています。
弊社のエコドライブ講習会の概要について、ご覧ください。
お申込み・お問い合わせ
■お申し込み先
有限会社ひのでやエコライフ研究所(担当:花田)までメールか電話でご連絡ください。
■提供
有限会社ひのでやエコライフ研究所
hinodeya@hinodeya-ecolife.com
075-708-8152
環境マネジメント
お申込み・お問い合わせ
■お申し込み先
有限会社ひのでやエコライフ研究所(担当:花田)までメールか電話でご連絡ください。
■提供
有限会社ひのでやエコライフ研究所
hinodeya@hinodeya-ecolife.com
075-708-8152
ボードゲーム「みんなのごみ」
活用の参考事例
- ボードゲーマによる紹介
- 京都市ごみ減量推進会議による紹介
- 共同開発者 たなごころさんのブログ
お申込み・お問い合わせ
1セット11,000円(税込)+送料1,100円です。
郵便番号、住所、お名前、電話番号、個数を記入の上、NPO法人環境安全センター(anzen@gomi.tank.jp)あてにメールにてお申込みください。
■提供
NPO法人環境安全センター
anzen@gomi.tank.jp
075-708-8152
新型コロナ・レジ袋に関する全国アンケート調査結果
参考事例
NPO法人環境安全センターでは、全国のごみ施策について調査研究をし、提言を行うとともに、自治体職員を主な対象とした、廃棄物の最新情報をまとめた冊子を作成しています。
- 廃棄物先進都市大阪の挑戦 (2014年)
- 持続可能な社会を刺させるごみ処理の提言(2018年)
- 大阪湾フェニックスをめぐる歴史(2019年)
今回のアンケートの詳細な結果は、2021年3月末ころにNPO法人環境安全センターホームページで公開予定です。
お申込み・お問い合わせ
■冊子のお申込み
NPO環境安全センターにて頒布しているほか、Amazon Kindleでの電子版の販売も行っています。
■提供
NPO法人環境安全センター
anzen@gomi.tank.jp
075-708-8152
3R・低炭素社会検定
活用の参考事例
廃棄物担当、地球温暖化担当の自治体職員の方も多く受験されています。本検定では、単に知識力を確認するだけでなく、その後の業務や地域活動で活躍していくことを前提に、合格者へのサポートも行っています。
検定試験の概要は、3R・低炭素社会検定についてに詳しく掲載しています。
無料のオンライン模擬テストがありますので、腕試しをしてみてください。月替わりで問題が出題されます。
お申込み・お問い合わせ
〇検定試験 次回は2021年11月7日に全国9会場で実施予定です。
〇公式テキスト第三版 書店でお求めいただけます。
〇過去問題集 検定サイトからお求めいただけます。
〇自治体職員向けオンライン講習 (準備ができ次第お知らせします)
3R・低炭素社会検定ホームページ よりお申込みできます。
■提供
一般社団法人持続可能環境センター
info@3r-teitanso.jp
075-708-8144
ごみゼロ大事典
詳細
- ごみはどこへいく? ごみゼロ大事典 1家庭のごみ(2020年10月発行)
- ごみはどこへいく? ごみゼロ大事典 2社会のごみ(2020年12月発行)
- ごみはどこへいく? ごみゼロ大事典 3未来のごみ
NPO法人木野環境では、長いスパンでの理想の社会像を考え、「循環型社会の構築に向けた社会システムの提案」を行います。そのための具体的ビジョンは下記です。
- 廃棄物や二酸化炭素をマネジメントする社会システムづくり
- それら社会を維持するコミュニティや小さな集団を有機的につなぐこと
(法人理念より)
ISO14001・EA21、新・省エネルギー、グリーン電力、廃棄物、環境教育、地域活性化支援などを行っています。詳しくはNPO法人木野環境ホームページをご参照ください。
お申込み・お問い合わせ
書店でご購入いただけます。また、Amazon、Honto、楽天ブックスなどより、オンラインでも購入できます。
■提供
NPO法人木野環境
kino@kino-eco.or.jp
075-708-8061
お問い合わせ先
各団体の連絡先にお問い合わせいただいても構いませんし、以下に連絡いただければ、いずれの内容についても対応させていただきます。
有限会社ひのでやエコライフ研究所
Email: hinodeya@hinodeya-ecolife.com
電話:075-708-8152
〒600-8085 京都市下京区葛籠屋(つづらや)町515-1
持続可能な社会に向けた市民啓発についてのアンケート
へのご協力をお願いします。