京町家でのエコライフ その1
私事で恐縮ですが、 大関は年末に引越しをしました。 以前のひのでやの事務所のすぐそばで、素敵な京町家です。 引越しをした直後であったにも関わらず、もう一度引っ越しをしたのは、このすばらしい家が他の人に住まわれては、悔しい… 続きを読む »
私事で恐縮ですが、 大関は年末に引越しをしました。 以前のひのでやの事務所のすぐそばで、素敵な京町家です。 引越しをした直後であったにも関わらず、もう一度引っ越しをしたのは、このすばらしい家が他の人に住まわれては、悔しい… 続きを読む »
メトロポリタンキョウトにある515階建て超高層ビルの3階に、有限会社ひのでやエコライフ研究所と名乗る会社がある。名前はちょっと変であるが、表向きはれっきとした会社である。社長ほか従業員は4名、ちゃんと社会保険をかけている… 続きを読む »
2009年11月27日に、WWFから「脱炭素社会へ向けたポリシーミックス提案」のVer1が発表されました。京都大学の諸富先生がキャップとなって、排出量取引を中心に日本の温暖化政策を提案するもので、私はその中で家庭部門を担… 続きを読む »
地球温暖化に関するCD-ROM版の資料集を絶賛発売中です。
カレーなどルゥとごはんをひとつのお皿によそって食べるとき、 私は意識してごはんからルゥに向かって食べます。 こうすると、お皿がほとんど汚れず、洗い物が楽で水を汚す具合が少なくてすみます。 10年以上前に、友達とカレーを一… 続きを読む »