ピーク時供給力の変化をグラフ化して公開しました
先日、「でんき予報-もしも原発がなかったら-」に続いて、「ピーク時供給力の変化」もグラフで見られるようにしました。 どちらも関西電力の公開データを元に作成しており、大飯原発が稼働している様子や、火力で出力を調整している様… 続きを読む »
先日、「でんき予報-もしも原発がなかったら-」に続いて、「ピーク時供給力の変化」もグラフで見られるようにしました。 どちらも関西電力の公開データを元に作成しており、大飯原発が稼働している様子や、火力で出力を調整している様… 続きを読む »
エコライフ情報から自転車発電の事まで幅広い情報をお届けするメールマガジンを始めました
この夏の家庭の省エネ・節電に関連して、京都新聞さんから取材を受けました。
弊社では、自動車のエコドライブを誰でも簡単に取組んで実践して頂けるためのエコドライブサポートを推進しするホームページを開設しました。 「エコドライブサポート」のホームページ
「でんき予報ーもしも原発がなかったらー」を作成しました。 原子力発電所が動いてなかった場合のでんき予報を簡易的にシミュレートしています。 厳密に計算すると揚水発電所の供給力なども増減し計算が複雑になりますのであくまでも&… 続きを読む »