うちエコ診断の計算ロジックの公開
弊社では、環境省で行っている「家庭エコ診断推進基盤整備事業」において、うちエコ診断ソフトの管理業務を分担して行っております。2012年度に、ソフトの計算ロジックについて、専門家の方々をふくめて妥当性について検証を行いま… 続きを読む »
弊社では、環境省で行っている「家庭エコ診断推進基盤整備事業」において、うちエコ診断ソフトの管理業務を分担して行っております。2012年度に、ソフトの計算ロジックについて、専門家の方々をふくめて妥当性について検証を行いま… 続きを読む »
S様に、ご友人の結婚式2次会(2012年8月)でご利用いただきました。 スクリーンには「新郎は、何分間継続して点灯できるでしょうか?」という問いが映し出され、 会場にいるご友人たちが思い思いに「愛の点灯」時間を○分○秒ま… 続きを読む »
アーティストのスナックその様にご利用いただきました。 2011年10月22日(土)?10月30日(日)に大阪の中之島公園にて、 おおさかカンヴァス『中之島発電所』として、竪穴式住居風の建物に発電機を置き、 自転車を漕いで… 続きを読む »
結婚式の2次会でF様にご利用いただきました。 結婚式の2次会で利用させて頂きましたが発電機をメインに企画を考え大盛況のうちに終える事ができました。 特に発電機にレコードをつないで関白宣言を流したのが大受けで、また、最… 続きを読む »
岐阜市文化センター様にご利用いただきました。 2012年11月24日(土)岐阜市文化センターにて、 ぎふアジア映画祭『明りを灯す人』(キルギス作品)の上映時に 特別企画として人力発電体験コーナーを設けました。 キルギス映… 続きを読む »