LED電球の貸出(1日1個100円)を始めました。
暑い夏。 おまつりの季節です。 貸出用にいろいろな種類のLED電球(40W型)を10個ご用意しました。 1日ひとつ100円ですので、どうぞおまつりなどの提灯などでお気軽にお試しください。 来場者への啓発や展示用のサンプル… 続きを読む »
暑い夏。 おまつりの季節です。 貸出用にいろいろな種類のLED電球(40W型)を10個ご用意しました。 1日ひとつ100円ですので、どうぞおまつりなどの提灯などでお気軽にお試しください。 来場者への啓発や展示用のサンプル… 続きを読む »
滋賀県立大学催のオープンキャンパス(2012年7月28日-29日)、 環境科学部環境政策・計画学科ブースで自転車発電装置をご活用いただきました。 当日の様子は、下記リンク先からご覧いただけます。 → http://dep… 続きを読む »
京都北野商店街振興組合様主催の2012年きたの夏まつり(2012年7月29日)にてご利用いただきました。 「子供チャレンジ」ということで、2台の自転車で発電し、 風船をふくらませるとクス玉が割れる仕掛けを作られました。 … 続きを読む »
第8回安朱夏まつり(2012年7月28日)にてご利用いただきました。 2台の自転車発電装置を連結し、2人で協力して23インチの液晶テレビに挑戦しました。 友達2人組や、兄弟・姉妹であきらめずに何度も挑戦してくれて、スタッ… 続きを読む »
先日、「でんき予報-もしも原発がなかったら-」に続いて、「ピーク時供給力の変化」もグラフで見られるようにしました。 どちらも関西電力の公開データを元に作成しており、大飯原発が稼働している様子や、火力で出力を調整している様… 続きを読む »