都道府県別・月別光熱費データベース
都道府県別および月別の、電気代、ガス代、灯油代、ガソリン代を一覧表で表示できるデータベース機能を公開しました。標準光熱費を知りたい際にお使いください。総務省家計調査のAPIを使用しています。 世帯人数別の係数を設定して… 続きを読む »
都道府県別および月別の、電気代、ガス代、灯油代、ガソリン代を一覧表で表示できるデータベース機能を公開しました。標準光熱費を知りたい際にお使いください。総務省家計調査のAPIを使用しています。 世帯人数別の係数を設定して… 続きを読む »
2018年1月10日(水)、京のアジェンダ21フォーラム主催(京都市委託事業)、(有)ひのでやエコライフ研究所が共催した”窓断熱セミナー「トイレの窓から始めよう!~木枠で作る内窓~」”に参加しました。家の中の一番小さな窓… 続きを読む »
2017年11月26日(日)に開催された『エスコープまつり』にて生活協同組合エスコープ大阪様にご利用いただきました。ご感想をいただきましたのでご紹介いたします。 生協エスコープ大阪は、持続可能な社会を目指して、農薬や添加… 続きを読む »
家がしっかり断熱できているのであれば、暖房を使わずにも暖かさを維持することができます。なぜ暖房が必要なのかといえば、熱が逃げているために、それを補うエネルギーが必要となってくるためです。 日本の住宅の場合には、暖房の熱の… 続きを読む »
京都の冬は底冷えがする寒いところです。もともと断熱ができている家が少ないこともあり、北海道から来た人はほぼ間違いなく、「北海道より寒い」と言います。日本海側ほどではありませんが、日中も曇りがちで気温もあまり上がりません… 続きを読む »